2018年11月02日

晩秋七首

(秋)
かりがねや 茜のそらに 消えゆきて
武蔵野の杜 秋彩(いろ)づきぬ

(古里)
古里の 磯に舞い飛ぶ 海鳥の
なく声寂し 秋の夕ぐれ

(小夜ちどり)
庭先の ほつ枝で鳴きたる 小夜ちどり
われは独酌 来たりて語れ

(夏のおわりに)
夕なぎの 寂けき波音 伊豆の海
夕日にそまりて はま千鳥舞う

(若き日の思い出)
わが胸に 宿りて消えぬ マドンナの
淡き思い出 老いたりてなほ

(秋の夜長)
カナカナと なく蜩の 声すみて
手酌はかどる 秋の夜長よ

(秋)
おちこちで なくすずむしの 声すみて
秋の夜長は 寂かに更けり





posted by office YM at 21:35| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。