2020年12月31日

令和二年 四首 大晦日

コロナ禍 令和二年コロナで始まりコロナで終わる。友より忘年会中止の文届く。※帰省暮は、年末、世話になった人へ贈るお歳暮
 
コロナ禍で 会いに行けぬと 友の文       
帰省暮喰(は)みて 寂(しず)かに寝やる


冬の蝶 ※冬の季語。越年蝶とも呼ばれる。物陰でひっそりと寒さに耐えるすがたはけなげとも哀れとも
  
ひらひらと 舞うも侘しき 冬の蝶
命おしむや われにも似たり


靖国参拝 政府は公式参拝を実現せよ
      
手を合わせ 頭(こうべ)を垂れる 老人(おいびと)が
銃後の母と 知るは哀しき


コロナ禍の武蔵野陽和病院患者待合室にて(令和二年師走)

彩づきて 窓に映えたる もみぢ葉に
訪る人の 心なごみぬ


posted by office YM at 21:12| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。