年月は 過ぎゆきてなほ 戦場(いくさば)に
御行(みゆき)て祈る 御心うれし
【靖国の御霊の待ちしこと】
やすくにの 杜にねむる つわものの
御霊やすけむ 大君の親拝(いのり)
【八月十五日 靖国神社参拝】
つえつきて 参道歩む 老い人の
背に負いたるは 尊(たっ)とき御霊
【八月十三日 盂蘭盆会】
夕暮れて まだ鳴きやまぬ せみしぐれ
迎え火たきて 御霊を迎えん
【ふるさと】
店頭の メロンの香りに 誘われて
喰み(は)て想うは ふるさとの夏
【三宅島 錆ヶ浜にて】
磯ガニと たわむれ遊ぶ 子らの背に
弱き残り日 夏の終わりに
【三宅島 流人墓】
ひっそりと 苔(こけ)むし座る 流人墓
誰(た)がたむけしか いちりんの花
【関連する記事】